筆者が作っている高糖度ミニトマト。是非みていただけると嬉しいです。
楽天市場【トマト嫌いだから作れる・高糖度トマト】収穫後8時間以内に出荷甘い ミニトマト約800g 産地直送【東北・関東・信越地域は送料無料】【モンドクラフト】

ミニトマト栽培|手が届く高さ「吊り下げ誘引方法」20段収穫

手が届く高さ「斜め誘引方法」20段収穫

トマトの誘引方法っってたくさんあってどれがいいか選ぶのって難しいですよね?

更に、コストもかかるし、やってみないとわからないこともあるし(泣)


僕が実際行っている誘引で経験したことを、お伝えできればなと思っています。

トマトの新規就農者やトマトの支柱誘引をしていて違う誘引方法を試したい。

そんな方にオススメの誘引方法です。

ちなみに上の写真の白い紐が巻かれている誘引アイテムは

『HDフック』です。

後ほど紹介しています。


僕達が行っている誘引方法は、『吊り下げ誘引』という誘引方法で

家庭菜園でも農家でも使える誘引方法とアイテムをご紹介します


ただし。引っ掛けて使う誘引道具なので、新規就農者は栽培する際は、針金、ワイヤー、

エクセル線等準備が必要です!


家庭菜園の場合

畑であれば、支柱にS字フック等

ひっかけれるところを用意してください。



吊り下げ誘引道具(アイテム)

家庭菜園でも、新規就農者でも使う事ができるこの誘引道具。

トップの写真とは、違いますが使い方はおんなじです。


トマトフック

この吊り下げ斜め誘引の核となるアイテムです。

このトマトフックの上位版?

HDフック

クラシックフック

などがあります。僕が使っている「HDフック」は、金属製なので廃れることがありません。使い始めて、三年目になりますがサビることがなく使い勝手抜群です。




麻ひももしくは、バインダー紐

フック巻きつけて使う紐になります。

ホームセンターでも売っていますので買いやすいもので構いません。

ただし白いバインダー紐は、すぐに廃れてしまうので、長期にトマト栽培する方は、

最低でも1年間は、持つ、色がついている紐を選ぶと良いです。


ご家庭では、麻ひもでもオッケイ。


麻ひもの利点としては、自然に帰える素材なのでトマト栽培を終え片付ける際

コンポスト等に紐のまま捨てれる利点があります。



トマトフック使い方(誘引準備)

結んだ紐を穴に通す

まずは、紐を固結びをし、トマトフックの穴の開いている部分に通します。

(やりかたは、自由です。取れない等にだけしっかりしましょう)


紐を巻きます

先程通した紐をぐるぐると巻きつけていきまうす。

この時の長さは、自由ですができるかぎり多めに巻いておくと

良いです。長く収穫するんであれば、短いよりは、長いほうが良いですね!


このくらいまで巻きました!


紐をくの字の部分に引っ掛ける

紐をトマトフックに巻いた状態だと、解けてしまいます。

なので、くの字の部分に巻きつけるように引っ掛けます。


そして引っ掛ける

引っ掛ける高さは、手の届く高さに設定しましょう。僕達の栽培では、210センチほどの

高さに設定しています。手をのばすと届くくらいの設定です。これで準備は終了です!

早速トマトに紐を付けましょう!



トマトフックで誘引作業方法

まずは、トマトフックを引っ掛けた状態から、トマトの根本まで、紐を伸ばします。

そして根元あたりに紐を結ぶんですが。ここでポイント


・人差し指ほどの隙間を作り結ぶ
・解けないようにしっかり結ぶ


トマトの茎の大きさ調度で結んでしまうと

成長とともに結び目が茎を圧迫し痛めてしまいます。

なので人差し指ほどの隙間を開けて結びましょう

解けないように結ばないと、トマトが成長し、

実がつくと重さで解けてしまいます。なのでしっかり結びましょう。


結びたくない!結ぶなんて面倒だ!という方は⇓



巻きつける

根本で結んだら。茎の周りをぐるぐると巻きつけます

写真のような間隔で巻きつけていきます。ここでポイント


花と紐が当たらないように

写真のように花(花房)に紐が当たってしまうと、風などで大きく揺れた際に

折れてしまう場合があります。なので花にあたっているところで誘引をやめずに

下の写真の様に裏へと回しましょう

この巻付けをトマトの成長に合わせずっと続けて行くだけです。


巻きつけずにテープナーや誘引クリップで固定する方法もいいと思います。

詳しくは、下のブログに使い方等書きましたので気になる方は、見てみてくださいね!⇓




どんどん大きくなっていくとわき芽も出てきますので

誘引やの邪魔になってしまう可能性もあります。わき芽の管理を忘れずに!

わき芽のとり方についてはこちら⇓⇓




きちんと管理して栽培すると

するとこのようになります。⇓⇓

沢山のミニトマトがなっていますね!こんなに実がついていても

しっかり、誘引できているので倒れたり、外れたりしていません


ここまで大きくなると、だんだん作業が大変になりますね。

なので、下の花房の収穫が終わったら


トマトつる下ろし斜め誘引作業

下ろし方は、簡単です。最初にトマトフックに巻いた紐を、伸ばしていきます。

伸ばし方はあとは、横方向にトマトフックをずらし、斜めにトマトを誘引していきます。


・トマトフックの紐を1巻分ほどく
・横にトマトフックをずらし斜めに


写真のように斜めに誘引していきます。

(長雨の影響で写真のトマトは、生育が悪い状態です。すいません(泣)就農2年目の失敗です笑)


この方法だと、ご家庭の栽培範囲に、もしくは、圃場の大きさにより、

ずらせる距離が決まってくると思います。

その場合は、決下ろしたつるを、『とぐろ』を巻くように誘引するとオッケイ。

とぐろにする場合は、急激に曲げたり、せずに徐々に1日おき等時間をかけて行うと

安全に痛まず行えます。


以上の工程をトマトの成長とに合わせて誘引し、収穫し続けます。


20段収穫するために


20段のきっちり収穫をめざすなら日々の管理が大切です。

花が咲いたら、受粉作業を行わないましょう!せっかく花が咲いたのに

実が取れない状態になっては、意味がありません。

トマトトーン等でしっかり実を着果させましょう




*栽培時期は3月定植5月〜12月収穫です。


今日ご紹介したトマトフックは、1個単価が安く、試しで使いたい新規就農者にもおすすめです。

また『HDフック』は、僕達も使う誘引道具でトマトフックより、しっかりした作りとなってますので

本気で農業をしたい方は、長く使えるHDフックを使って見るのもおすすめです。


なにかしらの参考になったらうれしいです。

最後までご覧いただきありがとうございました!



紹介アイテム一覧

yusuke

トマト嫌いだったけど自分が食べれるトマトを発見、感動し就農決意。
勝手に師匠と呼んで弟子入り研修をへて、2018年に認定新規就農者になり現在、その感動を伝えるためにミニトマトの生産販売とYouTube【ぼくめし】を運営。2児の父でもある。

家庭菜園では作れない
トマト嫌いトマト農家が作る
高糖度スイーツ系ミニトマト
気になる方はコチラから⇩⇩

『初めての方へ』

筆者の僕がなぜ農業を始めたのか。どんな人物なのか。どんなトマトを作っているのか。モンドグループのこと。そのすべてを公開しています。お時間がある方は、是非見てみてくださいね!

『PR広告』

0コメント

  • 1000 / 1000